HISUTOMIN 止咳錠 /ヒストミンせき止め錠48錠


價格:
銷售價格¥1,480 JPY

描述

せき、たん
激しいせきは、のどを痛めたり、声がかれたり、睡眠障害(夜、眠れない)をはじめ体力の消耗や心臓などにも負担をかけます。また、たんはせきを誘発したり、二次感染を引き起こしたりしますので、早期に治すことが大切です。
ヒストミンせき止めは、せきをすみやかにしずめるとともに、気道の分泌物を増加させたり、粘性の高いたんを溶解してたんの排出をスムーズにします。

第2類医薬品

9錠中
ブロムヘキシン塩酸塩 12mg
クレマスチンフマル酸塩 1.34mg(クレマスチンとして1mg)
ジヒドロコデインリン酸塩 30mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 75mg
ノスカピン 60mg
無水カフェイン 90mg
カンゾウ乾燥エキス 105mg(カンゾウ819mgに相当)
キキョウ乾燥エキス末 120mg(キキョウ600mgに相当)
セネガ乾燥エキス 36mg(セネガ600mgに相当)
添加物:ヒドロキシプロピルセルロース、CMC-Ca、ケイ酸Al、乳糖水和物、セルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、酸化チタン、カルナウバロウ、黄色5号

次の1回量を、1日3回食後に水又はぬるま湯で服用してください。<br>
年齢 1回量<br>
成人(15才以上) 3錠<br>
12才~14才 2錠<br>
12才未満 服用しないこと<br>
用法・用量に関連する注意:<br>
(1)用法・用量を厳守してください。<br>
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。<br>
(3)錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。<br>
(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)

■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる)
1.次の人は服用しないこと
 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
 (2)12才未満の小児。
2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないこと
 他の鎮咳去痰薬,かぜ薬,鎮静薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等)
3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないこと(眠気等があらわれることがある。)
4.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること
5.過量服用・長期連用しないこと
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
 (1)医師の治療を受けている人。
 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
 (3)高齢者。
 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
 (5)次の症状のある人。 高熱,排尿困難
 (6)次の診断を受けた人。 心臓病,高血圧,糖尿病,緑内障,甲状腺機能障害,呼吸機能障害,閉塞性睡眠時無呼吸症候群,肥満症
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること

[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ
消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振
精神神経系:めまい,興奮,けいれん
泌尿器:排尿困難

 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。

[症状の名称:症状]
ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。
肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。
呼吸抑制:息切れ,息苦しさ等があらわれる。

3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
 便秘,口のかわき,眠気
4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること

為你推薦

瀏覽記錄