乗物酔いの予防には、乗車船30分前に、次の1回量をかむか、口中で溶かして服用してください。
なお、追加服用する場合は、1回量を4時間以上の間隔をおいて服用してください。1日の服用回数は2回までとしてください。
年齢:1回量:1日服用回数
15才以上及び11才〜14才:2錠:4時間以上の間隔をおいて2回まで
5才〜10才:1錠:4時間以上の間隔をおいて2回まで
5才未満:服用しないこと
★用法・用量に関連する注意
・小児(5〜14才)に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。修学旅行などに持たせる場合には、事前に用法、用量など、服用方法をよく指導してください。
・本剤はかむか、口中で溶かして服用する薬剤です。かみにくい場合は、歯を傷めることなどのないように、溶かして服用してください。また、誤って喉につまらせないように、十分に注意してください。
・服用する時は1錠ずつとし、1度に2錠を口中に入れないでください